大阪国際滝井の次期エース候補である
伊藤アリシア選手(1年)は、宮下遥選手
と同じ内部JVC出身だと分かりました。
で、過去のブログを調べてみますと…
(2016.7.31のブログより)
2006年 夏。
宮下遥、内部J.V.C.の
エースとして全国大会へ。

監督さんの話によれば、たいへん芯の
強い選手だったそう。東京五輪の金メダ
リスト河西選手らによるVB教室の後、
感想を求められた宮下選手は、『私は
オリンピックに出ます。』と宣言した
そうです。オリンピックに出たいです
ではなくて。

東金ビーバーズに敗れ、惜しくも
BEST16に終わりましたが↓

7/20、母校である桑名市立城南小学校で
終業式がありましたが、その際に
宮下選手への応援メッセージや応援横断幕が
披露されました。

こちらは、今年の内部(うつべ)J.V.C.
チーム。宮下選手がリオ五輪に出場
する今夏に、内部J.V.C.も10年ぶりに
全国大会に出場するそうですよ。

★この#2の選手が伊藤アリシア選手では
ないですか。2016年小6なら今年高1
(4月から高2)でぴったり合いますし。
★ちなみに春高で大活躍した藤原絢奈
選手(滝井2年)は、金田修佳選手と同じ
平野ジュニアーズ出身です。
◇ ◇ ◇
V1男子星勘定
※A:上位チーム(パナ・名古屋・サントリー)
B:中位チーム(堺・JTEKT・東レ・JT)
C:下位チーム(FC東京・VC長野・大分)
とします。
〇3強の残り試合
パナソニック(15-3)
A6 B6 C6
名古屋(14-4)
A6 B6 C6
サントリー(14-2)
A4 B8 C8
★パナ・名古屋の直接対決が4試合
残っています(潰し合い)。サントリー
はパナとも名古屋とも2試合残して
いますが、これまで負けていません。
以上の点から、サントリーの1位通過
が濃厚です。

★ちなみにJTEKTの残り試合は
A2(サントリーと) B10 C6
ですから、サントリーに連勝すれば
可能性はなきにしもあらずですね。
*
クビアクら3選手成績比較

★サーブは強烈だがブロックはやや
苦手のクレク、ブロックは得意だが
サーブ効果は低いムセルスキー。
その中間に位置するのがクビアク。
クビアク選手は、他の選手と違って
レセプションも担当しますから、
この表だけでは“MVPレース”は予想
出来ませんね。因みに、クビアク
選手のサーブレシーブ成功率は、
59.7%でリベロを除くと3位の成績。
まさに、パナソニックの攻守の要!

◇ ◇ ◇
『ふる〇〇』
♪ 宇賀神追いし 高野山
小船田釣りし 及川
ユメは今も巡りて
忘れが滝井 古川
舞佳に居村 父母
つつがなしや 楢崎
亜依美に風に 付けても
思い柚朱る 古川
★この唱歌知らない人も多いでしょう
から、ピンとこないですよね。すみ
ません。元の詞を貼っておきますね。

★なぜ“友がき”が“楢崎”になるかは追及
しないでください。
*
さわらんとって!


★なんかSNS上で次々と面白いこと
やってくれているのが、JT(男子)と
堺ですね。“一緒に戦うんやさかい”
に続いて“さわらんとって”ですか。
需要がどこまであるのかは?がつき
ますが、関西弁ならではのネーミング
ですね。
★岡山弁で商品開発するとなると
(←誰も興味がない)、
お(い)でんでっせえ
→コンビニのおでん
※おいでんせえ→いらっしゃい。
でぇれぇかフーズ
※すごい。デリカフーズに対抗。
じりぃグミ
※やわらかグミ。
いらま(ら)かす
※からかうマラカス。
くつわいい耳かき
※こそばゆい。
伊藤アリシア選手(1年)は、宮下遥選手
と同じ内部JVC出身だと分かりました。
で、過去のブログを調べてみますと…
(2016.7.31のブログより)
2006年 夏。
宮下遥、内部J.V.C.の
エースとして全国大会へ。

監督さんの話によれば、たいへん芯の
強い選手だったそう。東京五輪の金メダ
リスト河西選手らによるVB教室の後、
感想を求められた宮下選手は、『私は
オリンピックに出ます。』と宣言した
そうです。オリンピックに出たいです
ではなくて。

東金ビーバーズに敗れ、惜しくも
BEST16に終わりましたが↓

7/20、母校である桑名市立城南小学校で
終業式がありましたが、その際に
宮下選手への応援メッセージや応援横断幕が
披露されました。

こちらは、今年の内部(うつべ)J.V.C.
チーム。宮下選手がリオ五輪に出場
する今夏に、内部J.V.C.も10年ぶりに
全国大会に出場するそうですよ。

★この#2の選手が伊藤アリシア選手では
ないですか。2016年小6なら今年高1
(4月から高2)でぴったり合いますし。
★ちなみに春高で大活躍した藤原絢奈
選手(滝井2年)は、金田修佳選手と同じ
平野ジュニアーズ出身です。
◇ ◇ ◇
V1男子星勘定
※A:上位チーム(パナ・名古屋・サントリー)
B:中位チーム(堺・JTEKT・東レ・JT)
C:下位チーム(FC東京・VC長野・大分)
とします。
〇3強の残り試合
パナソニック(15-3)
A6 B6 C6
名古屋(14-4)
A6 B6 C6
サントリー(14-2)
A4 B8 C8
★パナ・名古屋の直接対決が4試合
残っています(潰し合い)。サントリー
はパナとも名古屋とも2試合残して
いますが、これまで負けていません。
以上の点から、サントリーの1位通過
が濃厚です。

★ちなみにJTEKTの残り試合は
A2(サントリーと) B10 C6
ですから、サントリーに連勝すれば
可能性はなきにしもあらずですね。
*
クビアクら3選手成績比較

★サーブは強烈だがブロックはやや
苦手のクレク、ブロックは得意だが
サーブ効果は低いムセルスキー。
その中間に位置するのがクビアク。
クビアク選手は、他の選手と違って
レセプションも担当しますから、
この表だけでは“MVPレース”は予想
出来ませんね。因みに、クビアク
選手のサーブレシーブ成功率は、
59.7%でリベロを除くと3位の成績。
まさに、パナソニックの攻守の要!

◇ ◇ ◇
『ふる〇〇』
♪ 宇賀神追いし 高野山
小船田釣りし 及川
ユメは今も巡りて
忘れが滝井 古川
舞佳に居村 父母
つつがなしや 楢崎
亜依美に風に 付けても
思い柚朱る 古川
★この唱歌知らない人も多いでしょう
から、ピンとこないですよね。すみ
ません。元の詞を貼っておきますね。

★なぜ“友がき”が“楢崎”になるかは追及
しないでください。
*
さわらんとって!


★なんかSNS上で次々と面白いこと
やってくれているのが、JT(男子)と
堺ですね。“一緒に戦うんやさかい”
に続いて“さわらんとって”ですか。
需要がどこまであるのかは?がつき
ますが、関西弁ならではのネーミング
ですね。
★岡山弁で商品開発するとなると
(←誰も興味がない)、
お(い)でんでっせえ
→コンビニのおでん
※おいでんせえ→いらっしゃい。
でぇれぇかフーズ
※すごい。デリカフーズに対抗。
じりぃグミ
※やわらかグミ。
いらま(ら)かす
※からかうマラカス。
くつわいい耳かき
※こそばゆい。
- カテゴリ: